fc2ブログ
KimitsuバレンタインライブFINALは、2009年2月22日(日)に開催! スタッフによるブログでは随時情報を提供していきます。

2009年09月08日

■ありがとうございました
Kimitsuバレンタインライブは10回の開催をもって終了となりました。

が、

新しい君津の大型ライブイベントがついに始動いたします!

詳しくは、こちら 「 LIVE FOREST 」 を探してみてください。


Kimitsuバレンタインライブへのご協力、本当にありがとうございました!

スポンサーサイト



2009年02月22日

■Kimitsuバレンタインライブファイナル
Kimitsuバレンタインライブファイナル 開催要項

■日時
 平成21年2月22日(日) 午後1時から(18時30分終演予定)

■会場
 君津市民文化ホール大ホール 入場無料

■主催
 Kimitsuバレンタインライブ実行委員会
 君津市教育委員会
 君津市民文化ホール


■出演(出演順)
 ・オットピンズ
 ・The JAiL'S WAY
 ・Dream ride JET
 ・BLACK★PEACH
 ・Dry Ice
 ・free_roots
 ・HAPPINESS CLOVER
 ・MILK PUZZLE
 ・Getting Better Things
 ・THE RICH
 ・あんこ
 ・ふぁんふぁーれ
 ・Shelly Party
 ・ルブリカンツ


■関連リンク
 ・君津市民文化ホール
 ・千葉県君津市公式ホームページ
 ・君津市コミュニティバス一覧

2009年02月21日

■出演者紹介 3rd stage
さて、最後に第3部のご紹介です。ラストに向けて個性的なバンドが集結しました


アイリッシュ,トラッド.パンクバンド,
THE RICH
アイリッシュとはアイルランドのこと。バンジョーやマンドリン、アコーディオン、ティン・ホイッスルなど、日本ではあまり馴染みのない楽器をパブで演奏し、皆で踊って楽しみますTHE RICHはアイリッシュでトラディショナルなパンクで、ステージを盛り上げてくれます!本当ならばお酒を飲みながら聞きたいところです今後の活動はHPでチェックしてくださいhttp://therich.jp/


のんケのんケフのんケフト
あんこ
あんこが仲間たちをひきつれて、KVLのステージに帰ってきました!今回もあんこの愛情がたっぷりつまった3曲を演奏します。弾き語りとは一味違うベース+ジャンベ+キーボードのあんこサウンドをお楽しみください!今回は物販も行っていますので、ぜひ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=andovob


僕たちふぁんふぁーれ
ふぁんふぁーれ
現役高校生+先生というありそうでなかったバンド、ふぁんふぁーれ!結成は昨年6月ですが、今回歌う3曲はどれもオリジナルで完成度の高いものです一体誰が作った曲なんでしょうね…元気いっぱいの高校生パワー(+先生)を感じてください


高専少女★清純派

Shelly Party
6人組のギャルバンド、Shelly Party!なんと3回目の出演にしてはじめてオリジナルメンバーでの出演となりましたこれは貴重かも(?) 女の子ならではの細かい演出までこだわったステージをどうぞご堪能ください演奏するのは誰もが耳にしたことのあるJ-POP3曲です


セミ中年バンド
ルブリカンツ
ファイナルの大トリをつとめるのは…ルブリカンツ!だれそれ?なんとKVL初出演のバンドなんです!初出場にして大トリとは…かなり期待しちゃいますね曲はオリジナル3曲です。実はあまり正体が明らかになっていない“自称セミ中年バンド”のルブリカンツですが、ふさわしい演奏をしてくれることでしょう!楽しみです物販もやります


今年は総勢14組と、近年にない大所帯で挑むことになったKVLです。出演者・スタッフ、全員が力をひとつにした、文字通り汗と涙の結晶です。きみつバレンタインライブファイナル、どうぞお楽しみに!

2009年02月21日

■出演者紹介 2nd stage
引き続き第2部の出演者の紹介です!1部とはうってかわって、若手&爽やかさがウリのバンドが揃いましたお友達の皆さん、ぜひぜひステージ前まで来て、盛り上げてくださいね!


ま、まさかの兄妹ユニット!?
free_roots
そう、まさかの兄妹ユニットです過去に兄・妹がそれぞれ別で出演をしましたが、今回は2人仲良くの参加となりましたお兄さんのhiro_shiさんは作曲サイトもやられているそうなので、チェックしてみてくださいねhttp://park10.wakwak.com/~free_music/


幸せを呼ぶバンド
HAPPINESS CLOVER
初出場のハピクロは、高校2年生の男子4人組のバンドです大きな舞台での演奏で緊張していますが、新しい風を吹いてくれることでしょう!今回は3曲コピーを演奏しますHPもあるので、ライブ情報などはチェックしてください!http://84.xmbs.jp/daburukoizumi/


牛乳はよくかんで飲もう!
MILK PUZZLE
女子高生4人組バンド、MILK PUZZLEは女の子なのに超パワフル!今回歌う3曲も、ノリノリで歌っちゃいますよ普段から精力的に活動している彼女たち、最近では木更津FMのレギュラーもはじめてしまいました!毎週土曜日18:30から「みるくちゃんねる」です!blogもはじめましたhttp://milkpuzzle.spaces.live.com/


GBTワールドへようこそ
Getting Better Things
毎度おなじみ、ファンの多いGBTです!今回はなんと!メンバーが1人増えてます!し、しかも、女の子?どうしてGBTに?続きはライブで!みんなが知ってるあの歌を、今年もまたGBT色で染め上げます


注目の3バンドと大御所GBTの競演です!目が離せません!なお、第2部に出演を予定していた「340side」は都合により出演しなくなりましたので、ご了承ください。

2009年02月21日

■出演者紹介 1st stage
今年のライブは、なんと3部立てです!今までは前後半の2部だったので、気合の入りようがお分かりいただけるでしょうか

それでは第1部から出演者を紹介したいと思います


効きますぉぉぉぉぉ~!
オットピンズ
今回、実行委員長をつとめている板長率いる3ピースバンド。去年は謎のエンディングバンドとして出演していましたが、あのアツいステージを覚えていらっしゃいますか?ロックンロール一筋・完全オリジナルです音も見た目も、一発目からかなりキてますみなさん、気をつけてヤバい


Lock不能の牢獄rock
The JAiL'S WAY
去年に引き続き2度目の出演となるJWすっかりKVLの味を占めた様子ですふだんは優しいお兄さんたちなんですけど、ステージにあがると一変するというウワサが…今回はオリジナルソングも歌いますよっどんな変貌をとげるのか、要チェックです!


雲を突き抜けて天空の果てへ
Dream ride JET
なんとも爽やかなバンド名とキャッチコピーですが、歌もとってもいいですよ~爽やかなだけじゃなくて、とてもカッコイイです!耳なじみのよいメロディーに聞惚れてくださいね。こちらは3曲オリジナルですメンバーはそれぞれ過去にいろんなバンドとして出演していて、見覚えのある方もいるかもしれませんね


そう、俺達に明日はない。
BLACK★PEACH
いつも裏方で支えてくれてるステージ番長・トリカイさんが、今年はここで出演者として登場します!結成2年だそうですが、こ、これが大人の魅力なんでしょうか…女性ボーカルの3ピースですが、めちゃくちゃかっこいいパンクバンドです


愛と平和のために by絋治
Dry Ice
すっかり常連となったDry Iceです。まだまだ若い4人なのに、演奏が上手で迫力があるんですよねそれにボーカルも気持ちがいいです一見ハードな4人ですが、実はピュアなメンズです。愛と平和のために、本番も全力でがんばってくれることでしょう


かなり見ごたえがある第1部となっておりますお見逃しなく

 | Blog TOP | Next >>

プロフィール

KVLスタッフ

Author:KVLスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク